卑弥呼醤院さんから
塩こうじセットを仕入れてきました。

地元の米を職人さんが丹念に古式麹蓋製麹法で作られた最高の麹だそうです。
甘酒こうじ200gと赤穂の塩65gのセットです。
販売価格は480円(税込み)です。
使い方は
1.甘酒こうじを細かくほぐしボウルに入れ、同封の赤穂の塩と混ぜ合わせ、水300ccを加えまぜます。
2.1を大きめの蓋付き容器に移して、表面を平らにならし、ゆるく蓋を閉めて常温において、一日一回かき混ぜてください。*堅くなった時は上記の割合で水と塩を少し加えてください。
3.常温のまま冬は10日、夏は一週間熟成させれば出来上がりです。(目安は軽くトロミがつけばOKです。)
4.保存は蓋をしっかりしめて冷蔵庫で2〜3日に1回かき混ぜて半年くらいで使い切りましょう。
※塩こうじの料理
豚肉の塩焼き、魚の塩焼き、鶏の塩焼き、チャーハン、野菜炒め、キュウリ・大根の漬け物、煮物、鍋物、ピザ、スパゲティにも